デザイン規格住宅

耐久の家
耐久の家

色褪せにくく、通常の外壁に比べ2倍の耐久性を持つ金属サイディング。軽量な素材であるため地震の際も建物への負担を軽減できます。

 

 災害などへの強さだけではなく、最もコストがかかる外壁のメンテナンスを最小限に抑えることがでるのも大きなメリット。

 

 永く、家計に優しく、

 

家族と共に100年生き続ける家を目指しました。



2つの長方形をバランスよく重ねた設計が、シンプルでありながら象徴的な外観デザインを生み出します。

 

軒が無いので建物全体がシンプルすっきりとした形に。景観を乱さない洗練されたフォルムです。

シンプルな平屋の家
シンプルな平屋の家


断熱の家
断熱の家

断熱性能を表すUA値は 0.17。これは、どんなハウスメーカーと比べても負けない日本トップレベルの数値です。

 

目指したのは無冷房・無暖房の家。夏涼しく冬暖かい、洞窟の中にいるような快適さです。

 

階段をリビングと別空間で仕切って独立させ冷気の侵入を防ぐなど、さらに保温性を高める工夫も行い、光熱費を大幅に抑えます。



「狭い=制限」ではなく、狭いからできるデザインと機能性を追求しました。

 

2Fに3LDK+Sの間取りを設けるなど、狭小地であることを忘れるゆとりが感じられます。

 

また、室内に効率的に採光できるような容配置にすることで自然光たっぷりの明るさ。

 

建物の輪郭を強調することで建物の幅が狭いことを感じさせないファサードに仕上げています。

狭小の家
狭小の家


ビルトインガレージの家
ビルトインガレージの家

室内とつながり、車2台を収納しても余裕あるガレージは、大切な愛車を守るだけでなく、さまざまな家族の楽しみを創るベースキャンプにもなる空間。

 

2階のリビングは窓を隔てて屋外のテラスと繋がり、その開放感はまるでアウトドアで過ごすよう。

 

幸福な空間を広げ、家族との絆を深め、人生の歓びをいくつも増やしていける家です。



無駄を削ぎ落とした空間設計で、その時々の暮らしに合わせて間取りを変化させることができる家です。

 

 2Fは壁を取り払った広大な空間となっており、その時の気分で家具やカーテンを使って、模様替えをするかのように自在に間取りを変更することが可能です。

 

 軒を出さないBOX型にすることにより、スタイリッシュな外観デザインに仕上げているので昼夜で印象が大きく変化するところも魅力。

 

コンパクトなのに広い家を、あなたのライフスタイルで彩ってください。

自由な箱の家
自由な箱の家


未来を創るZEHの家
未来を創るZEHの家

「ZEH ゼッチ」とはネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの略称。

 

住まいの省エネ性能を限界まで引き上げ、太陽光発電でエネルギーをつくり、その電力だけで日常生活に必要なエネルギーをまかなうことを目的とした家です。

 

厳しいZEH 基準をクリアしないと建築が許されない「ZEH 仕様」になっているので、耐熱性能が非常に高く、太陽光パネルを用いて自家発電を行うことにより、消費電力が少なく

光熱費が抑えられて家計に優しい家です。

 

蓄電池は災害時などの緊急電源としても使えるのも魅力です。

 

また、陽の光で健康に暮らせるよう、随所の窓から室内と家族に暖かさをもたらしてくれる設計にしています。



維持管理型家守りサポート
維持管理型家守りサポート